やりたいこと別 プロがオススメするDTM・DAWシステム 公開日:2021年1月21日 音楽の仕事!DTM講座 やりたいこと別~ プロがオススメする DTM・DAWシステム ま:毎日たくさんの質問メール、ありがとうございますっ! あ:皆さんの質問が、このブログのアイデアの源になりますっ! 【あなたに最適なDTM/DAWシ […] 続きを読む
作曲しないボーカリスト・アーチスト・ミュージシャンに最適なDTM/DAWシステム 公開日:2021年1月20日 音楽の仕事!DTM講座 作曲しないボーカリスト・アーチスト・ ミュージシャンに最適な DTM/DAWシステム 【作曲しないボーカリスト・アーチスト・ミュージシャンに 最適なオススメのDTM/DAWシステムは「無し […] 続きを読む
CDができるまでの流れを知ろう④ 歌詞を作る 作詞家の仕事 公開日:2021年1月19日 音楽の仕事!音楽の仕事の種類 CDができるまでの流れを知ろう④ メロディーに言葉を載せる 作詞家の仕事 ま:引き続き「CDができるまで」の図を見ながら読んでくださいね~ 【作詞家は、作曲家のデモテープを聞いて歌詞を考える】 あ:曲(メロディー […] 続きを読む
CDができるまでの流れを知ろう③ 編曲家・アレンジャーの仕事 公開日:2021年1月18日 音楽の仕事!音楽の仕事の種類 CDができるまでの流れを知ろう③ メロディーを盛り上げる伴奏を考える 編曲家・アレンジャーの仕事 ま:引き続き「CDができるまで」の図を見ながら読んでくださいね~ 【編曲家(アレンジャー)の仕事】 け:曲(メロディー)が […] 続きを読む
フリー(無料)の音楽ソフトの使い方 公開日:2021年1月17日 初心者コーナー/よくある質問 フリー(無料)の音楽ソフトの使い方 本ブログでは無料の音楽ソフト類は基本的に推奨しません。 Music Studio Producer Studio ftn Score Editor Domino SoundEngine […] 続きを読む
作詞と作曲はどちらが先? 公開日:2021年1月16日 初心者コーナー/よくある質問 作詞と作曲はどちらが先? け:師匠、こんど、バンドでオリジナル曲を作ろうと思うんですが、 作詞と作曲はどちらが先にやるもんなんですか? ポップス・ロックでは95%作曲が先 師:J-POP、ROCKの世界では、 「曲先」( […] 続きを読む
一度使うとやめられない! Petersonストロボチューナー 公開日:2021年1月15日 音楽の仕事!便利グッズ 一度使うとやめられない! Petersonストロボチューナー あ:ギターのチューニングって結構難しいですよね~。 わ:「よし!OK!」と思って弾いてみると、、 り:「あれ?なんかキレイじゃない」ってことありませんか? […] 続きを読む
プロ用スタジオモニターヘッドホン SONY MDR-CD900ST 公開日:2021年1月14日 音楽の仕事!DTM講座音楽の仕事!レコーディング講座音楽の仕事!便利グッズ プロ用スタジオモニターヘッドホン SONY MDR-CD900ST ま:さて、プロ御用達、オススメのヘッドホンは? 師:もちろん、誰もが見たことのある、コレじゃ! わ:レコーディングスタジオの定番 SONY […] 続きを読む
音楽の仕事!TVや映画音楽の作曲家になる方法① 公開日:2021年1月13日 初心者コーナー/よくある質問音楽の仕事!音楽の仕事の種類音楽業界求人・作曲編曲オーディション情報 音楽の仕事! TVや映画音楽の作曲家になる方法① あ:いやぁ~、こないだ見に行った映画、良かったよね~。 ま:久々に泣けた~。 あ:ストーリーや演技もさることながら、要所要所のBGMが、、 ま:ぐぐぐっと気持ちを盛り上げ […] 続きを読む
バンドでデビューする方法4 公開日:2021年1月12日 音楽の仕事!オーディション合格音楽の仕事!デビューする方法音楽の仕事!バンド活動 バンドでデビューする方法4 ま:このシリーズでは、皆さんが気になる 「アーチスト・バンドとしてデビューするには?」を取り上げます♪ あ:「バンドでデビューする方法①」 「バンドでデビューする方法②」 「バンド […] 続きを読む