プロもビックリ 高音質のPC用スピーカーAT-SP121 公開日:2021年1月26日 音楽の仕事!便利グッズ プロもビックリ 高音質のPC用スピーカーAT-SP121 わ:パソコン用のスピーカーを探してるんだけどさぁ、 電気屋さんで試聴してみても、紙のようなスカスカで歪っぽい PCスピーカーが多いよね。 け:小さいスピ […] 続きを読む
作曲してみたいけど譜面にできない、耳コピできない人に最適なDTMソフト 公開日:2021年1月25日 音楽の仕事!DTM講座 作曲してみたいけど 譜面にできない、 耳コピできない人に 最適なDTMソフト ま:毎日たくさんの質問メール、ありがとうございますっ! あ:そんな中で特に多いのが、 「作曲してみたい。鼻歌は歌えるけど、 […] 続きを読む
腰痛背中痛対策には低反発マットレス 公開日:2021年1月24日 音楽の仕事!便利グッズ 腰痛背中痛対策には低反発マットレスが抜群! り:師匠は年の割には元気ですよね。 わ:腰が痛い、とか言わないですしね。 師:「年の割には」は余計ぢゃ! とは言え、エンジニアは座り仕事じゃからのぅ、 こう見えて10年 […] 続きを読む
バンドでデビューする方法⑥ 公開日:2021年1月23日 音楽の仕事!デビューする方法 バンドでデビューする方法⑥ ま:このシリーズでは、皆さんが気になる 「アーチスト・バンドとしてデビューするには?」を取り上げます♪ あ:「バンドでデビューする方法①」 「バンドでデビューする方法②」 「バンドでデビューす […] 続きを読む
作曲もするボーカリスト・アーチスト・ミュージシャン・バンドに最適なDTM/DAWシステム 公開日:2021年1月22日 音楽の仕事!DTM講座 作曲もするボーカリスト・アーチスト・ ミュージシャン・バンドに 最適なDTM/DAWシステム 【作曲もするボーカリスト・アーチスト・ミュージシャン・バンドに 最適なオススメDTM/DAWシステムは「作曲 […] 続きを読む
やりたいこと別 プロがオススメするDTM・DAWシステム 公開日:2021年1月21日 音楽の仕事!DTM講座 やりたいこと別~ プロがオススメする DTM・DAWシステム ま:毎日たくさんの質問メール、ありがとうございますっ! あ:皆さんの質問が、このブログのアイデアの源になりますっ! 【あなたに最適なDTM/DAWシ […] 続きを読む
作曲しないボーカリスト・アーチスト・ミュージシャンに最適なDTM/DAWシステム 公開日:2021年1月20日 音楽の仕事!DTM講座 作曲しないボーカリスト・アーチスト・ ミュージシャンに最適な DTM/DAWシステム 【作曲しないボーカリスト・アーチスト・ミュージシャンに 最適なオススメのDTM/DAWシステムは「無し […] 続きを読む
CDができるまでの流れを知ろう④ 歌詞を作る 作詞家の仕事 公開日:2021年1月19日 音楽の仕事!音楽の仕事の種類 CDができるまでの流れを知ろう④ メロディーに言葉を載せる 作詞家の仕事 ま:引き続き「CDができるまで」の図を見ながら読んでくださいね~ 【作詞家は、作曲家のデモテープを聞いて歌詞を考える】 あ:曲(メロディー […] 続きを読む
CDができるまでの流れを知ろう③ 編曲家・アレンジャーの仕事 公開日:2021年1月18日 音楽の仕事!音楽の仕事の種類 CDができるまでの流れを知ろう③ メロディーを盛り上げる伴奏を考える 編曲家・アレンジャーの仕事 ま:引き続き「CDができるまで」の図を見ながら読んでくださいね~ 【編曲家(アレンジャー)の仕事】 け:曲(メロディー)が […] 続きを読む
フリー(無料)の音楽ソフトの使い方 公開日:2021年1月17日 初心者コーナー/よくある質問 フリー(無料)の音楽ソフトの使い方 本ブログでは無料の音楽ソフト類は基本的に推奨しません。 Music Studio Producer Studio ftn Score Editor Domino SoundEngine […] 続きを読む