音楽の仕事!DTM講座

音楽の仕事!DTM講座

プロ用スタジオモニターヘッドホン SONY MDR-CD900ST

プロ用スタジオモニターヘッドホン    SONY MDR-CD900ST ま:さて、プロ御用達、オススメのヘッドホンは? 師:もちろん、誰もが見たことのある、コレじゃ! わ:レコーディングスタジオの定番     SONY MDR-CD900...
音楽の仕事!DTM講座

DTM講座 ボーカル録音に必要な機材①

DTM講座 ボーカル録音に必要な機材① あ:コンピューターが便利になり、DTMが発達しても、   ポップスやロックの作品作りでは、   ボーカルやギターの録音がどうしても必要ですね。 わ:本サイトでは、自分である程度、伴奏の打ち込みができた...
音楽の仕事!DTM講座

DTM講座 DTM入門2 DTM用コンピューターの選び方

DTM講座 DTM入門2    DTM用コンピューターの選び方 わ:DTMといえばコンピュータが必要だよね。 り:最近はパソコンも安くなってるけど、、、 ま:たくさんありすぎて、どれを買ったらよいのか分からな~い! あ:特に「DTMに求めら...
音楽の仕事!DTM講座

DTM講座 DTM入門①~MIDIとオーディオ♪

DTM入門①~MIDIとオーディオ ま:今回はDTM入門①~MIDIとオーディオです♪ あ:DTMって言っても、最近はソフトの機能が増えすぎていて、よく分からないわよね。 わ:オーディオ機能が当たり前になっちゃったので、レコーディングの知識...
音楽の仕事!DTM講座

DTM講座 DTM入門②~ネイティブとDSP~♪

DTM講座 DTM入門②~ネイティブとDSP~ ま:今回はDTM入門②~ネイティブとDSP~♪ け:DTMでよく分からないのは、「ネイティブ」って言葉。 り:ネイティブって言ったら、あれか、「英ペ」のことやろ? あ:「英ペ」? り:そうそう...
音楽の仕事!DTM講座

DTM講座 特別編~DTMで高音質なミキシング・マスタリングをするには~♪

DTM講座 特別編~DTMで高音質なミキシング・マスタリングをするにはDSP~♪ ま:今回は   DTM特別編~DTMで高音質なミキシング・マスタリングをするにはDSP~♪ わ:ネイティブ(パソコンのCPU)だけでは音の処理にどうしても限界...
DTM/DAWソフト・プラグイン

UAD-2 パワードプラグインソフトウェア v6.4 リリース!

UAD-2 パワードプラグインソフトウェア v6.4 リリース! 私も愛用し、日々増強しているDSPカード UAD-2用のソフトウェアの 最新版がリリースされました Windowsでの音楽製作。メモリ不足やフリーズに悩んでいませんか? そう...
音楽の仕事!DTM講座

TC Electric PowerCoreシリーズの最新(最後)のドライバー

TC Electric PowerCoreシリーズの最新(最後)のドライバー TC Electric PowerCoreシリーズの最新(最後)のドライバーがリリースされています。 無事、SNOW Lopardにも対応できたようですね。 Po...
音楽の仕事!DTM講座

VOCALOIDの使い方・歌わせてみたのはじめ方

VOCALOIDの使い方・歌わせてみたのはじめ方 け:VOCALOIDって気になるよね~ り:最初は作曲家になりたいという人が仮歌・仮ボーカルのために使うだけかと思っていたけど、、、 わ:もはや「歌わせてみた」とか一ジャンルになってるもんな...
音楽の仕事!DTM講座

MacでDTM・DAWをはじめる方法

MacでDTM・DAWをはじめる方法 あ:音楽の業界では今でもアップル=Mac派が多いですよね。 師:もともと「インタラクティブ」という言葉とともに発展してきたような   ブランドじゃから、DTM・DAWとは相性が良いんじゃ。 Macの選び...
タイトルとURLをコピーしました